年の瀬が近づいてきましたね。
1年がたつのが本当にあっという間に感じます。
子供たちも、ついこの前夏休みが終わったと思ったら、もう冬休み!
一日一日を大切にしなければいけませんね。
さて、みなさんのおうちの壁は、どんな壁ですか?
建売住宅の我が家は、よくある全面「白!」の壁紙です。
(憧れは珪藻土の塗り壁です!)
白の壁紙は、もちろん清潔感もあるし、
どんなインテリアにもなじみますが、
やはり何か物足りない。
そんなときは、壁紙を1枚だけ違う色や柄にすると、
劇的にオシャレ度がアップします。
今は壁紙もDIYできる時代。
「壁紙」「DIY」でネット検索をすると、たくさんのショップが出てきます。
我が家でも、DIYで壁紙を張り替えようという計画はありますが、
手間もひまもかかりそうで、まだ手をつけていません。
これから家づくりをされる方で壁紙を選択する場合は、
初めからアクセントクロスを指定することができますね。
すきなインテリアの系統や、フローリングの色、
置く予定の家具などとの色合わせも考えて選ぶと、
部屋全体がまとまった印象になると思います。
当社のお客様でも、アクセントクロスを取り入れている方が
多くいらっしゃいます。
■深みのあるブルーは部屋の印象がシックに。
落ち着いた空間になります。
■さわやかなミントグリーン。
光のあふれる明るい空間に。
■洗面所に取り入れたビタミンカラーのイエロー。
朝の支度でも元気をもらえそうです。
壁紙以外にも、一面だけ石壁を設置したり、レンガを貼る
などというのも、メリハリのきいた空間になり、
とてもおしゃれですね。
これから家づくりをされる方は、
壁紙を決めるときには白一色だけではなく、
ぜひ、アクセントとしての壁紙も検討してみてください。
おうちで過ごす時間がますます楽しくなると思います。