
工事概要
- 施工内容:外壁塗装・屋根塗装・コーキング打ち替え
- ご依頼の背景:外壁と屋根の色あせ・ひび割れが目立ち、見た目の劣化だけでなく耐久性にも不安を感じられていたため、今回リフォームのご依頼をいただきました。
施工前の課題
- 外壁は経年劣化により色あせが進み、建物全体が古びた印象に。
- 屋根や外壁の一部にひび割れや汚れが見られ、防水性・耐久性への不安が大きくなっていました。
📸 施工前写真
- 「施工前.jpg」:色あせが進んだ外壁
- 「屋根施工前.jpg」:雨風の影響で色むらが目立つ屋根
施工内容・こだわりポイント
1. 高圧洗浄
外壁・屋根の汚れやカビを徹底的に洗浄し、塗料がしっかり密着する状態を整えました。
2. 下地処理
- 屋根の鉄部はサビ止めを塗布
- 外壁の劣化したコーキングを撤去し、新しいシーリング材に打ち替え
3. 塗装工程
- 屋根:下塗り → 中塗り → 上塗り仕上げ(耐候性の高い塗料を使用)
- 外壁:下塗り → 中塗り → 上塗り(落ち着いた色合いで美しく再生)
4. 付帯部の塗装
雨樋や破風板、ベランダ防水も合わせて施工し、住まい全体を保護。
施工後の仕上がり
- 外観全体が新築のように明るく、美しい印象へと一新。
- 屋根・外壁ともに耐候性・防水性が高まり、長期間安心してお住まいいただける仕上がりになりました。
担当者より
外壁と屋根の同時施工は、住まいを長持ちさせるためにとても効果的です。
今回も下地処理から丁寧に行い、仕上がりと耐久性の両立を目指しました。







































他の工事を見る