
こんにちは、SHOSIN(将伸建設)です。
今年の夏、本当に暑いですね…。
「エアコンつけてるのに暑い」
「窓の近くがムワッとして耐えられない」
「電気代が怖いけどエアコンを切れない」
お客様との何気ない会話の中でも、こんな声をたくさん耳にします。
実はこれ、「冷房の効きが悪い」のではなく、“家の断熱と換気”に問題があるケースが多いんです。
冷暖房効率を左右するのは「断熱」と「換気」
暑い外気が壁や窓からどんどん侵入してきたり、
せっかく冷やした空気が換気のたびに逃げてしまったり…
こうした状態では、いくら高性能なエアコンを導入しても焼け石に水。
室内の温度を保つには、家の構造自体を見直すことが大切です。
SHOSINの「澄きりハウス」はこんな住まい
将伸建設では、暑さ・寒さに悩まされない快適な暮らしを実現するため、
全熱交換型換気システムを標準採用した「澄きりハウス」をご提案しています。
☑ 夏は外気35℃→室内28℃に調整
☑ 冬は外気0℃→室内18℃で取り入れる
このように、外気の温度と湿度を調整したうえで室内に入れる仕組みなので、年中安定した室温・湿度が保たれます。
さらに、断熱性能もバッチリ!
- 全室 樹脂サッシ+Low-Eガラスを標準装備
- 床・壁・屋根まで高性能断熱材でしっかりガード
- Ecoウォール採用で、夏は涼しく、冬は暖かく
これにより、室温が外気に左右されにくくなり、冷暖房効率もアップ。光熱費の削減にもつながります。
太陽光発電やオール電化にも対応
澄きりハウスは、太陽光パネルやオール電化の導入にも柔軟に対応。
「エコな家を建てたい」「電気代を節約したい」というご要望も多く、
実際に“電気代がほぼゼロになった”というお声も寄せられています。
まとめ|家の中こそ、涼しく快適に。
今年の夏は特に厳しく、ただのエアコン頼りでは乗り切れない日々が続いています。
家の断熱性能と換気システムを見直すことで、毎日の暮らしは大きく変わります。
「今の家が暑すぎる」
「家を建てるなら、夏も冬も快適に過ごしたい」
そう思ったら、まずは“住まいの仕組み”から見直してみませんか?
🏠 詳しくはこちら
👉 澄きりハウスとは?(公式ページ)
快適な住まいづくり、将伸建設が全力でサポートします。
横浜市・泉区・戸塚区などで注文住宅をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。