• 澄みきりハウス

基本条件

土地面積
162.73㎡
延床面積
126.94㎡+ロフト15.73㎡
敷地特徴
整形地
家族構成
ご夫婦+子供2人
建築費用
2,000万円~2,500万円
コダワリ
吹き抜けリビング

家づくりのはじまり

当社掲載の雑誌をご覧になり、ご連絡を頂きました。
「吹き抜けに大変興味があるので完成現場を見てみたい」というお申し出があったのが始まりです。

ご案内の最中、ご主人のお母様と面識があることが判明、偶然のことながら、その後は、トントン拍子にお話しが進みました。
打ち解けられた反面で、プレッシャーを多分に感じつつ、家づくりは進んで行きました。

ご要望 → ご提案

大きな吹き抜け空間が欲しい

リビングイン階段をストリップにして吹抜空間を演出しました。

犬(小型犬)を遊ばせる空間をつくりたい

ドッグランをリビングからつながるデッキに設けることで、タテにもヨコにも広がりを提案しました。

太陽光発電に興味あり、予算が合えば乗せたい

リース契約により太陽光を設置する提案。7.4kw乗せました。

同居するお母様の部屋の配置、トイレ・洗面への動線を配慮して欲しい

お母様の部屋とキッチンから、どちらからも洗面所への動線がスムーズになる様に設計。

ご主人の一人空間・ロフトが欲しい

斜線制限と太陽光パネル、ご主人のためのロフト空間をつくるために、ギリギリの追求を行い実現しました。

道路対岸からの視線を防ぎたい

目隠し手擦の高さ、種類の提案、2転3転しながら調整しました。

駐車台数3台と自転車3台のスペース確保

ドッグランと自転車スペースを上下に配置することでスペースを確保しました。

ココチヨイ家が完成!

担当設計士のコメント

H様の想いをひとつひとつ積み上げて、幸せがたっぷり詰まった家が完成しました。
同居するお母様のことを常に考慮されながらのご夫婦とのお打ち合わせは非常に印象的でした。

お部屋も玄関もリビングも、とても明るいプランですが、光が入り過ぎることはありません。
軒や庇の深さがうまく機能し、住み心地の良いお家になりました。

現場監督のコメント

吹抜けとリビング階段が印象的な家です。
白色と木目調で整えられたカラーリングは、カントリー調っぽくならず、モダンな雰囲気になりました。

その他の実例を見る

弊社ホームページに掲載していたスキップフロアー型の賃貸併用住宅を目に留めて頂いたところからスタート…
地下車庫を残したプランをご希望でした。ご自身で買っているネコの他に地域ネコのお世話もされていて、そ…
転勤族のご主人が定年を機に終のすみ家を計画されました。 奥様のご実家からの相続土地利用がうまく重な…
住まいの老朽化が進んで耐震性にかなり不安があったそうです。 ご主人のお仕事の区切りで終の住処として…
・ご実家を建て直して同居をご計画されたお客様です。 ・災害時でも電気が使えることと、介護のしやすさ…
たまたま隣地にて注文住宅を建てていたご縁で見積コンペに参加させて頂きスタートしました。施主様のご友…

お電話でのお問い合わせ

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら。

TEL 045-800-3090(代)
FAX 045-805-3581

資料請求・お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちらから。

資料請求・お問い合わせ