• 澄みきりハウス

基本条件

土地面積
117.2㎡
延床面積
81.97㎡
敷地特徴
整形地
家族構成
ご夫婦2人
建築費用
1,500万円~2,000万円
コダワリ
書庫・収納

家づくりのはじまり

相続による実家の建替えのご相談。ここから家づくりは始まりました。

本が大好きなお施主様。ご自分でも何冊あるのかわからないそうです。
でも捨てられない…。

本だけの部屋、そう書庫をプランに入れて欲しい!という内容が一番のご要望でした。

ご要望 → ご提案

隣地が接近しているため、南側にあっても1Fには光が届かない現状を何とかしたい。

リビングを吹抜けにして、吹抜け3方向に一日中光が差し込む採光窓の計画をご提案。

捨てられない宝の山。書籍が何千冊もあって書庫を作りたい。

重たい書籍を支える丈夫な本棚。しかも本のサイズに合わせる可動棚にして、さらに落ち着いた色調にすることで、お部屋全体の雰囲気にマッチさせました。

ココチヨイ家が完成!

担当設計士のコメント

決定的なポイントは吹抜け。建替前は隣地が接近していて、本当に南側でも暗かったです。

吹抜けにして3方向窓ですから、とても明るいリビングになりました。
全館換気システムにより、吹抜けの弱点を強みに変える新鮮空気の循環もお施主様にはアピールになった様です。

現場監督のコメント

大きくないリビングですが、縦に伸びる空間で3面採光窓があり、とても明るく、とても開放的です。
収納が充実しているのも特筆すべき箇所です。

その他の実例を見る

弊社ホームページに掲載していたスキップフロアー型の賃貸併用住宅を目に留めて頂いたところからスタート…
地下車庫を残したプランをご希望でした。ご自身で買っているネコの他に地域ネコのお世話もされていて、そ…
転勤族のご主人が定年を機に終のすみ家を計画されました。 奥様のご実家からの相続土地利用がうまく重な…
住まいの老朽化が進んで耐震性にかなり不安があったそうです。 ご主人のお仕事の区切りで終の住処として…
・ご実家を建て直して同居をご計画されたお客様です。 ・災害時でも電気が使えることと、介護のしやすさ…
たまたま隣地にて注文住宅を建てていたご縁で見積コンペに参加させて頂きスタートしました。施主様のご友…

お電話でのお問い合わせ

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら。

TEL 045-800-3090(代)
FAX 045-805-3581

資料請求・お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちらから。

資料請求・お問い合わせ