基本条件

土地面積
97.22㎡
延床面積
104.75㎡
敷地特徴
平坦
家族構成
ご夫婦+子供1人+母親
建築費用
1,500万円~2,000万円
コダワリ
快適な家事動線を実現するコンパクトな2世帯住宅

家づくりのはじまり

当時で、築40年のお家に住んでいたお施主様。
老朽化が目立つ様になり、また、汚水排水が詰まり気味で、臭いが気になり始めて、建て替えを考える様になりました。

ご要望 → ご提案

対面キッチンへの憧れ

ダイニングテーブル=リビングテーブルという考え方で14.5帖でも充分な広さを確保して、対面キッチンを提案。また朝の忙しい朝食のためにカウンタースペースを用意。

収納

各室の収納量を増やす事に加え、1F洗面台には大容量のトール収納を。キッチンには食器棚およびパントリーを造作。また2F共用スペースには洗濯スペースと連動したリネン庫を配しました。さらに8帖のロフトを固定階段にて接続し、‘使い易さ’を実現しました。

神棚と仏壇

仏様と神様を干渉させず、共に南向きとし、毎日の拝礼に支障をきたさない場所の御提案をさせて頂きました。

家事動線のご相談

洗濯と調理は、同時に行う事はない、とのお話しから「1FのLDKスペースを出来るだけ確保」「2階バルコニーで干す」という事もあり、洗濯機置場を2Fへ御提案しました。

ココチヨイ家が完成!

担当設計士のコメント

「家事動線と収納と神様・仏様」が今回の家づくりのコンセプトとなりました。
昨今、「キッチンと洗濯スペースの連続する家事動線」が一般的ではありますが「どこで洗濯して、どこで干しましょうか?」と奥様と一緒に‘毎日の家事’のことを共に想定し、考え抜きました。
正確には、考える事をお手伝いさせて頂いたと言った方が正確かもしれません。
注文住宅ゆえ、考え方、造り方は、ご家族それぞれで良いと思います。
結果としてお施主様に喜んで頂き、快適に過ごして頂く事が重要だとあらためて実感させられました。

現場監督のコメント

コンパクトな2世帯住宅ですが、各所に収納が充実しながら窮屈に感じる事もありません。
固定階段付きのロフトが利便性を高め、さりげなく重要なポイントになったと思います。

その他の実例を見る

弊社ホームページに掲載していたスキップフロアー型の賃貸併用住宅を目に留めて頂いたところからスタート…
地下車庫を残したプランをご希望でした。ご自身で買っているネコの他に地域ネコのお世話もされていて、そ…
転勤族のご主人が定年を機に終のすみ家を計画されました。 奥様のご実家からの相続土地利用がうまく重な…
住まいの老朽化が進んで耐震性にかなり不安があったそうです。 ご主人のお仕事の区切りで終の住処として…
・ご実家を建て直して同居をご計画されたお客様です。 ・災害時でも電気が使えることと、介護のしやすさ…
たまたま隣地にて注文住宅を建てていたご縁で見積コンペに参加させて頂きスタートしました。施主様のご友…

お電話でのお問い合わせ

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら。

TEL 045-800-3090(代)
FAX 045-805-3581

資料請求・お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちらから。

資料請求・お問い合わせ