• 澄みきりハウス

基本条件

土地面積
224.81㎡
延床面積
152.77㎡+ロフト12.42㎡
敷地特徴
造成地・高台
家族構成
ご夫婦・子供1人
建築費用
2,000万円~2,500万円
コダワリ
リビング・広いバルコニー

家づくりのはじまり

住まいへの不満がありながらも、元来の敷地は接道要件が満たさず、今まで小規模リフォームでしのいでいたお施主様。
隣地を買い取り、少しずつ建て替えの準備を進めて来られた流れでご相談を受けました。

老朽化している擁壁も気にされていて、しかも1m程、道路から後退していることから宅造申請してでも土地の有効活用と耐震の安全性をご希望されていました。

高台の立地のため、2Fからの景観が素晴らしく、特に南西方向に富士山を望めます。
「できるだけこの眺望は活かしたい」とのご要望は必須事項でした。

結果的には宅造工事に別途800万円ほど掛かりました。

ご要望 → ご提案

和室有りの4LDK+広いバルコニー

4SLDK+ロフト+広々バルコニー+物干用バルコニー+太陽光の仕様をご提案。

雨天時の物干しスペース

2F共有ホールを吹き抜けにしてファン設置を提案。全熱交換換気システムとの相乗効果で、雨天でも洗濯物は効果的に乾きます。

富士山を望む景観の取り入れ

バルコニー手摺をガラスパネルとした素通し感。2F南側窓をより大きくして、室内からの眺望も意識した。

広い玄関、シューズクロークも大容量で、農具も収納

広々玄関、シューズクローク、内・外からの2方向動線をご提案し、農具は外部からの収納スペースとした。

太陽光発電

10kw以上にして、20年間買取金額一定プランをご提案。

アレルギー対策

断熱性・気密性を重視して、熱交換型の一種換気をご提案(エコアイ換気システム)

ココチヨイ家が完成!

担当設計士のコメント

外観はナチュラル洋風デザイン、内部はシンプルシックモダン系という感じでしょうか。
お施主様の雰囲気にとてもマッチできました。

アレルギー対策として澄家エコ換気システムを提案しました。
今後のお付き合いの中でその成果をお聞きして行きます。

現場監督のコメント

建物3方向が隣地建物に接していないためとても開放的です。
眺望抜群なだけでなく、色々な設備機器が取り付けられた機能性を併せもつ現代的な家になりました。

その他の実例を見る

弊社ホームページに掲載していたスキップフロアー型の賃貸併用住宅を目に留めて頂いたところからスタート…
地下車庫を残したプランをご希望でした。ご自身で買っているネコの他に地域ネコのお世話もされていて、そ…
転勤族のご主人が定年を機に終のすみ家を計画されました。 奥様のご実家からの相続土地利用がうまく重な…
住まいの老朽化が進んで耐震性にかなり不安があったそうです。 ご主人のお仕事の区切りで終の住処として…
・ご実家を建て直して同居をご計画されたお客様です。 ・災害時でも電気が使えることと、介護のしやすさ…
たまたま隣地にて注文住宅を建てていたご縁で見積コンペに参加させて頂きスタートしました。施主様のご友…

お電話でのお問い合わせ

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら。

TEL 045-800-3090(代)
FAX 045-805-3581

資料請求・お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちらから。

資料請求・お問い合わせ