
基本条件

- 土地面積
- 138.93㎡
- 延床面積
- 109.53㎡
- 敷地特徴
- 家族構成
- 建築費用
- 1,500万円~2,000万円
- コダワリ
家づくりのはじまり
当初より、高断熱、高気密、耐震性、十分な収納に興味をお持ちでしたので、最初のプレゼンから、違和感のないお話が出来たと思います。耐震性にこだわるものの、道路面より2mほど高い宅地を支える擁壁がかなり傷んでいましたから、RC造の擁壁築造については慎重に検討を進めました。
ご要望 → ご提案
耐震性
宅盤そのものの耐震性を考えてRC造の擁壁築造建替えを決断頂きました。
高気密・高断熱
弊社標準仕様のまま発砲ウレタン断熱と樹脂サッシAPW330でのご提案です。
収納力
WCL2ヶ所・CL3ヶ所の他、洗面室の隠し収納棚や階段下収納、シューズクローク等、床面積割合18%の収納力をご提案しました。
キッチンの使い勝手
流し前面に調味料スペースや布巾掛け、対面収納、デスクカウンターなど全て造作で対応させて頂きました。
水回り動線
こだわりのキッチンから洗面所、トイレ、玄関、リビングと回遊動線は奥様への渾身のご提案でした。今では、コロナ対策の動線にもなります。
太陽光発電
一日中、日当たりがいい状態を生かしたいとのご希望がおありでしたので5KW搭載をご提案しました。
ココチヨイ家が完成!
担当設計士のコメント
とくにキッチン廻りの細々収納や作業台、ニッチカウンター(各所)そのデザイン性など、奥様のアグレッシブルなご注文に触発されて、とても楽しい空間を作ることが出来ました。和室とリビングの開放性はご主人の発想からでした。お客様との二人三脚が特に感じられる案件でした。
現場監督のコメント
リビングは折り上げ天井と続き間の和室空間とで実際の数字以上に広く感じられます。LDに「家族が集まる空間」的要素がたっぷり詰まっている建物だと思います。
お施主様のお気に入り

・ 玄関から洗面室、キッチンへ行ける動線
・ 雨のかからないバルコニー
・ 広い玄関とシューズクローク
・ キッチン廻りの造作
・ 大容量の収納
・ 雨のかからないバルコニー
・ 広い玄関とシューズクローク
・ キッチン廻りの造作
・ 大容量の収納
その他の実例を見る
弊社ホームページに掲載していたスキップフロアー型の賃貸併用住宅を目に留めて頂いたところからスタート…
地下車庫を残したプランをご希望でした。ご自身で買っているネコの他に地域ネコのお世話もされていて、そ…
転勤族のご主人が定年を機に終のすみ家を計画されました。
奥様のご実家からの相続土地利用がうまく重な…
住まいの老朽化が進んで耐震性にかなり不安があったそうです。
ご主人のお仕事の区切りで終の住処として…
・ご実家を建て直して同居をご計画されたお客様です。
・災害時でも電気が使えることと、介護のしやすさ…
たまたま隣地にて注文住宅を建てていたご縁で見積コンペに参加させて頂きスタートしました。施主様のご友…