基本条件

土地面積
169.87㎡
延床面積
132.49㎡+ロフト23.15㎡
敷地特徴
平坦
家族構成
ご夫婦+子供2人
建築費用
1,500万円~2,000万円
コダワリ
収納率25%/越屋根

家づくりのはじまり

土地をすでに購入されたあとに、不動産業者様からのご紹介でした。
ご夫婦とお子様2人、お子様も30代、40代ですから、大人4人家族の家です。

打ち合わせは、ご主人ONLY。
他のご家族とは、一度もお会いする事なく設計を進めていくのは初めてでしたので、最後の最後まで不安を抱えた状態でしたが、ご主人が毎回の打ち合わせでしっかりとご家族の意見をまとめて来て下さいました。
結果的にはいつもよりスムーズに進める事が出来、新しい家づくりのカタチを経験させて頂く事となりました。

ご要望 → ご提案

使いたい家具を計画的に配置したい。

リビングに配置したいチェスト2台をTV台の両サイドにプランして、このチェストをベースに今回の内装色の方向付けをする提案としました。

キッチンをLDからある程度隔離したい。

キッチンに引き戸を設置して隔離しつつも、ダイニングとはカウンター越しに対話でき、壁掛けTVも正面に配置しました。

片付かない大量の衣類を収める収納力。

収納率をかなり上げました。
ロフトも加えると、なんと25%を超えています。
「どこで洗い、どこで干す、とり込んだら、どこでたたみ、どこに収める・・・」。
収納力ばかりでなく、奥様とはこの動線をお話しできなかったのが唯一の心残りです。

ココチヨイ家が完成!

担当設計士のコメント

お子様がすでに30代40代の大人の方なので、ロフトの設け方もそれぞれに計画、独立性を持たせた造りとしました。
全室南向きの配置で全てにバルコニーへ出れます。そのバルコニーには屋根を大きくかぶせています。少々の雨でも濡れる前に取り込めます。

そこまでかぶせても室内を明るく保てるのは絶対的な南面配置です。
冬場の光の差し込みは気持ちよく、夏場は屋根庇が涼しく影を落としてくれます。

現場監督のコメント

閑静な住宅街に南東角地の立地にある日当たり、風通しの良い建物です。
2階の2つの洋室には各ロフトがあり、趣味として、また収納場所として活用できます。

1階客間茶室のくつろぎ空間がご両親の贅沢空間となっています。

お施主様のお気に入り

image
【外観】
ロフト部分を突出させている、この越屋根風の形はお客様の強いご要望でしたから満足されている様です。

その他の実例を見る

弊社ホームページに掲載していたスキップフロアー型の賃貸併用住宅を目に留めて頂いたところからスタート…
地下車庫を残したプランをご希望でした。ご自身で買っているネコの他に地域ネコのお世話もされていて、そ…
転勤族のご主人が定年を機に終のすみ家を計画されました。 奥様のご実家からの相続土地利用がうまく重な…
住まいの老朽化が進んで耐震性にかなり不安があったそうです。 ご主人のお仕事の区切りで終の住処として…
・ご実家を建て直して同居をご計画されたお客様です。 ・災害時でも電気が使えることと、介護のしやすさ…
たまたま隣地にて注文住宅を建てていたご縁で見積コンペに参加させて頂きスタートしました。施主様のご友…

お電話でのお問い合わせ

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら。

TEL 045-800-3090(代)
FAX 045-805-3581

資料請求・お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちらから。

資料請求・お問い合わせ