基本条件
家づくりのはじまり
ありがたい事に、以前弊社で建てて下さったOB様からのご紹介が出逢いとなりました。
ご要望を聞く中で、思い描く生活のイメージがはっきりしていたので、細部までこだわりながらのプランニングとなりました。
ご要望 → ご提案
リビングに接して小上がり和室を設けたい
小さいながらも4帖の小上がりを確保。小上がりに腰掛けてTV観戦ができる用途の多様なスペースとなりました。
小上がり和室で子供とPCゲームをしたい
PC用のカウンターデスクを用意。扉を閉められばリビングから隔離する事も可能です。
夫婦で料理するのでキッチン廻りの収納設備を充実させたい
たっぷりのパントリー庫とカップボード。キッチン本体はお子様も料理に参加できる様にペニンシュラ型で計画。
シューズクローク内に納めたいもの、ロフトに納めたいもの
大物は冬用タイヤでしたが、アウトドア用品なども含め、ロフトとシューズクロークに納めるものを分けてサイズを決めました。
書斎が欲しい。
ご主人の譲れない条件。2帖ながら男の夢を確保できました。
ココチヨイ家が完成!
担当設計士のコメント
TVボード廻りの納まり、特に右側の棚3段の配置については水槽を置く予定や、お札を飾るなどミリ単位までご要望があった場所です。
目に見える以上に、コダワリを強く持たれて、一つ一つ納めを実現した思い入れの強いお家となったかと思います。
現場監督のコメント
適所へ収納スペースが多い家です。リビング横の小上がり畳コーナーがアクセントになっています。