基本条件

土地面積
165.92㎡
延床面積
115.38㎡
敷地特徴
整形地・道路より+1.0m
家族構成
夫婦+子供2人
建築費用
2,000万円~2,500万円
コダワリ
吹き抜けリビング、デザイン階段、 周遊動線

家づくりのはじまり

ホームページ検索から来ていただいたお客様です。
OB宅訪問などにご協力いただいているO様邸の掲載写真を気に入っていただき、同じようなテイストのプラン作りとなりました。
もちろん、OB宅訪問などにも参加していただき、とても熱心に質問されたりお話されたりしていました。

ご要望 → ご提案

外入口の倉庫が必要(ご主人の仕事柄)であり、長尺物の搬入出ができる配置にしたい。

駐車場から倉庫までの運搬動線と入口の向きに気をつけて配置しました。

ロフトまたは屋上をプランに取り入れたい。

両方のプランをご用意・・・ロフトにしたとき、屋上にしたとき、それぞれどんなことをしたいのか、楽しい想像を膨らませていただきました。(最終的にロフトを採用)

ひろびろ吹き抜けプランとデザイン階段をどうしても取り入れたい。

2~3プランをご用意したあと、OB宅訪問でイメージを確定していただきました。

家事動線(とくに料理と洗濯)を充実させたい。

働いている奥様を家族みんなが手伝える、手伝いやすい配置を提案しました。

ココチヨイ家が完成!

担当設計士のコメント

元気な男の子(小学生)が2人・・・のびのびと成長してもらいたいという親御さんの願い…
玄関からシューズクローゼット、トイレ、洗面、お風呂、そしてキッチンに至る動線は、リビングを介して周遊動線になっています。
スポーツをしているお子様が泥んこで帰ってきたとき、この動線は役に立ちます。奥様の家事動線と共有していて、とても使いやすいです。
自営業のご主人が壁紙のコーディネートをなさいました。とても大胆な色使いですね。

現場監督のコメント

明るく開放的なLDKで、デザイン階段と吹き抜け、てすりがアクセントになって良いです。
収納が充実したシューズクローゼットも使いやすそうです。

その他の実例を見る

弊社ホームページに掲載していたスキップフロアー型の賃貸併用住宅を目に留めて頂いたところからスタート…
地下車庫を残したプランをご希望でした。ご自身で買っているネコの他に地域ネコのお世話もされていて、そ…
転勤族のご主人が定年を機に終のすみ家を計画されました。 奥様のご実家からの相続土地利用がうまく重な…
住まいの老朽化が進んで耐震性にかなり不安があったそうです。 ご主人のお仕事の区切りで終の住処として…
・ご実家を建て直して同居をご計画されたお客様です。 ・災害時でも電気が使えることと、介護のしやすさ…
たまたま隣地にて注文住宅を建てていたご縁で見積コンペに参加させて頂きスタートしました。施主様のご友…

お電話でのお問い合わせ

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら。

TEL 045-800-3090(代)
FAX 045-805-3581

資料請求・お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちらから。

資料請求・お問い合わせ