創エネの家 ~ソーラーハウス~
– もっと地球に、お財布に、優しく –
SHOSINでは住宅の太陽光発電導入を新築・リフォーム関わらず、お手伝いさせて頂いております。
太陽光発電と一重に言っても、メーカー・商品によって特性は様々です。お客様の設置条件に応じて最適な自家発電のエコロジーライフを御提案させて頂きます。
※太陽光発電は全てのお客様にメリットがあるとは限りません。特に「売電」を主目的とした場合、設置条件・売電相場によってはオススメ出来ない場合が御座います。予めご了承ください。


創エネルギーを無駄にしない省エネ設計も重要です

自然エネルギーの家
太陽光発電システムを導入し、自然エネルギーを最大限活用できる住宅を実現。太陽熱ハイブリッドソーラーシステムも対応可能です。

CO2削減に貢献する家
断熱性能・気密性能を特に重視することで、冷暖房にかかる負担を軽減してCO2削減効果に貢献します。

ECO・災害に備えた設備を装備した家に貢献する家
節電・節水のECO設備商品を標準装備 LED照明 / エコジョーズ / 断熱ドア/節水トイレ / 保湿浴槽 / 雨水タンク / エコキュート

安心の保証体制

※設置するメーカー・商品によって保証条件が異なります。詳しくは弊社担当へご確認ください。
設置例

事前シュミレーションと実際値
「太陽光発電ってお得なの?売電で元は取れる?」事前シュミレーションが可能です!
光熱費が”ゼロ”だけでなく”収入”が期待出来る場合もあります。
建て替えに伴い、太陽光発電搭載のオール電化住宅を検討したMさん家族。
同社で事前にシュミレーションを行い、「発電予測量」と「売電予測金額」を算出しました。
2016年8月に新居で暮らし始めてから6ヶ月間の実売電金額と比較すると、天候や冷暖房機器の使用量にやや左右された月があるものの、概ね予想通りの売電を行えていることが伺えます。
2017年5月の電気料金引き上げという家計に響くニュースも、自家発電・自家消費しているMさん家族には関係のないお話です。
家庭で消費仕切れなかった電気は電力会社が買い取ってくれるので、毎月売電収入を得ています。
M邸では10kW以上の太陽光発電システムを搭載しているため、20年間買取価格が変わらない「固定価格買取制度」が適用されているのも安心要素の一つです。

▲ 事前シュミレーション

▲ 導入後の実際値(概ねシュミレーション通りの数値で売電収入が発生していることも見受けられます。)