住宅を選ぶ際に「断熱性能」や「気密性能」という言葉を耳にしたことはありませんか?
これらの性能を数値化した指標として、UA値(外皮平均熱貫流率)とC値(相当隙間面積)が注目されています。
この2つは、家の快適性や省エネ性能を決定づける重要な要素です。

UA値とは?


UA値は、家の外壁や屋根、窓などの外皮部分を通じて、どれだけ熱が出入りするかを示す指標です。
単位は「W/㎡・K」で表され、数値が小さいほど断熱性能が高い家を意味します。

例えば、UA値0.5を達成した住宅は、冬は暖房の熱が外に逃げにくく、夏は外の暑さを遮断して涼しい室内を保つことができます。
これにより冷暖房費が抑えられ、年間を通じて省エネ効果が期待できます。

C値とは?


C値は、住宅全体の隙間の大きさを示す数値で、単位は「cm²/㎡」です。
隙間が少ないほど気密性が高く、冷暖房の効率が良くなるため、住まいの快適性が向上します。

例えば、C値0.3という高い気密性能を持つ家では、外気の侵入がほとんどなく、室内の温度や湿度が安定します。
これにより、冷暖房の効率がさらに高まり、電気代の節約や住環境の健康維持にもつながります。

高気密・高断熱住宅のメリット

省エネで経済的

 冷暖房のエネルギー効率が向上し、光熱費を大幅に削減できます。

一年中快適な室内環境

 冬は暖かく、夏は涼しい快適な住空間を実現します。特に外気温の影響を受けにくいので、住む人の体にも優しいです。

結露の防止

 気密性能が高い家では、壁内で結露が発生しにくくなり、建物の耐久性が向上します。

健康的な暮らし


 断熱性と気密性が高いことで、家全体の温度差が小さくなり、ヒートショックなどの健康リスクを軽減します。

専門家の工夫で理想の家に


UA値0.5/C値0.3という性能を実現するためには、設計段階からの工夫が欠かせません。
例えば、冷暖房効率を高めるエアコンの配置や、ロフトや吹き抜けを活かした空気の流れの工夫が重要です。
また、定期的なメンテナンスをしやすくする設計も、住み心地に大きく影響します。

こうした細やかな配慮が、快適で省エネな住まいを形作るのです。

高気密・高断熱の住まいで未来の快適生活を


これから住宅を建てる方やリフォームを検討している方は、高気密・高断熱の住宅を選んでみてはいかがでしょうか。
光熱費の削減や住環境の快適性向上など、多くのメリットが得られます。

より詳しい実例や具体的な施工内容については、ぜひ施工例ページをご覧ください!

高気密・高断熱の家の施工例はこちら